

桜まつり同時開催「さがみはら女性起業家マーケット」一式/(公財)相模原市産業振興財団さま
おととし、昨年、にひきつづき今年も!!!! 4/1(土)・2(日)
地元相模原の桜まつりと同時開催!
「さがみはら女性起業家マーケット」の
チラシ&ポスター&バナーと広告物一式を制作させていただきました♪
起業したての頃からセミナーに通ったり相談させてもらったり。
ずっと育てていただいた財団さまの企画です。
そんなありがたい企画に、
3年連続でお手伝いさせていただき、もう感謝しかありません。 【ポスターとバナー】 ・A2ポスター ・Facebook告知用バナー 昨年までのイメージをそのままに^^
ややくっきりした色使いで
マイナーチェンジのような作りにしてあります。
「あ!これ!みたことある!今年もあるんだ♪」という
印象が残っていただけたらな^^
桜をイメージしたピンク色を基調に
「お客様も出店者様も楽しめるように」心をこめて制作いたしました♪
野外で見るチラシや、ポスターなどは特に
とにかく見やすくシンプルにと、気を使って制作しています。
(公財)相模原市産業振興財団さま、
このような機会を


モノクロ雑誌広告/ICNさま
自動車のオークション代行を行っております ICNさまの、 雑誌広告(モノクロ)を制作させていただきました。
* ガソリンスタンドに設置するカメラで、
一度で10台までみれ、無人で24時間対応、
すぐに車両認識して音声でスタッフに知らせる事ができるので、
車検などのタイミングに、すぐ声かけできる!
そんな商品です^^
(商品について、 内容を把握しながらの制作を心がけておりますので、
毎回、お客様の営業さんになれそうです^^笑) *
今回は、モノクロなので、メリハリをつけシンプルに。
業界専門紙に掲載のため、
スポット的な特徴のみピックアップしています。
いつも、
様々な角度からのお仕事をさせていただき、
ありがとうございます!! ------------------------------------------------- いつもお世話になっており、大感謝しています。 身近のガソリンスタンドで 中古車・未使用車などの自動車のオークション代行による売却・購入ができます! ■ICNさま「オークション大


表紙(鑑定用資料)/リ・ボーテさま
少し時間がたってしまいましたが、
同じ相模原内で活動しておられます、
リ・ボーテさまの新規事業、
「アロマ風水鑑定の表紙」を制作させていただきました♪
* 以前からのカラーのお仕事をされていて、
色彩心理もかねてというお話を伺いましたので、 色彩豊かな表現と共に
美千代さんのビジュアルも前面にださせていただき
品のある表紙にいたしました^^
実際、風水というと 難しくて謎めいたイメージにとらわれがちなので
その部分を、 どう、受け入れやすいイメージに変換していくかを
考えながらの制作となりました^^♪
元々、美千代さんには、
カラー鑑定や地元の集まりなどでお世話になっており、
今回の活動のこともBlogでちょっと拝見していました^^
なので、お話をいただけて嬉しかったです^^
ありがとうございました^^ ※実際はこんな感じ^^ ------------------------------------------------- ますます大活躍の美千代さんの情報はこちら^^
アロマ風水だけでなく、


美容室の開業ツール一式/サロン・ド・ルーナ様
今回は、
「統一デザイン」で「ブランド力強化」についての
お問い合わせや質問が多かったので、
参考例として、
以前、2015年5月の開店時に制作させてもらった
美容室のサロン・ド・ルーナ様を、ご紹介させていただきますね^^ * 【美容室の開業ツール一式】 ・A5手配りチラシ ・開店前告知用ハガキ ・名刺 美容室 サロン・ド・ルーナ様は、 5〜60代向けサロンでしたので、「文字を大きく、地図も見やすく!」 ウッド調と植物がおいてある店内にイメージをあわせ、 スッキリとしたデザインにしました。 このように、セットで制作すると ブランド(お店)としての統一感がでるのでオススメです☆ 会社やお店のイメージが固定されて 信頼感をもたれながら、覚えてもらいやすくなりますよ♪ 【関連記事】 下記の制作をさせていただいた オールウェイズ司法書士事務所さまの記事はこちらから。 ・ロゴ ・名刺 ・三つ折りリーフ_1.2
・窓ガラス カッティングシート * さて、
特に、個人事業主のみなさん。
「まだ名刺やパンフを、自分で手作りでつくっていませんか?


フォトグラファー様の「名刺」/内藤さま
フォトグラファー 内藤さまの
名刺を制作させていただきました♪
表面:日本語とローマ字バージョンの2種(横)
裏面:統一のイメージ写真1枚(縦)
ネイチャー系のフォトグラファーさんですので、
イチオシの野生生物の写真をメインに
上に「青空の青」と、下に「森林の緑」をイメージした色帯が添えてあります。
こちらは、
ほぼご本人様希望のデザイン事例から
整える作業のみでしたので、
1〜2度の修正提案と、お値段のほうもグッとお得になっています。
(裏面は無料、2種目のローマ字も差し替え料金のみ) ※実際はこんな感じです^^ ------------------------------------------------- 【制作内容】 名刺 両面カラー + 印刷 ※制作実績については、承諾を得て掲載させていただいております。 個人情報はボカシ対応させていただいてます。
------------------------------------------------- 内藤さんとは、
地元の写真部でご一緒させてもらっている


アンチエイジング&福祉相談員の「名刺」/森さま
こんにちは^^ 今回は、実際の写真からはいってみます。 「アンチエイジングコンサル」&「福祉用具専門相談員」
森さまの名刺を制作させていただきました♪
「アンチエイジングと福祉」ですので、
ご本人様ともお話させていただき、
シンプルでスッキリながら、親しみのあるものを
ご提案させていただきました。
さっそく、たくさん使ってくださっていて
「おかげさまで 好評です!」とご連絡をいただき、
嬉しく思っています♪ 今後ともよろしくお願いいたします^^ ※こちらがデザイン案。 ------------------------------------------------- 【制作内容】 名刺 両面カラー + 印刷 ※制作実績については、承諾を得て掲載させていただいております。 個人情報はボカシ対応させていただいてます。
------------------------------------------------- さて、今回は、 舞台裏になるのですが、 初稿提案時の別案も公開させていただこうと思います。 これは一例ですが