

25周年記念誌/社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団さま
地元 相模原市の
社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団さまの
「25周年記念誌」を制作させていただきました。 「福祉福祉している感じではなく、 楽しくみてもらえるような記念誌にしたい」とのご依頼がありましたので、 ・表紙のコンセプト
創立25年分のさまざまな想いや事業を
色とりどりの5×5のタイルに詰め込みました。
・全体のコンセプト
明るめの色と楽しげなデザインで
わかりやすく、手に取ってらえるような構成いたしました^^ 【 25周年記念誌(全52P)】
・理事長あいさつ
・お祝いの言葉
・法人の25年の歩み
・事業紹介
(障害者支援センター松が丘園・けやき体育館・銀河・高齢者事業)
・事業拠点
・歴代役員等
・編集後記
※最後のページに名前も載せてもらえています★ ※全ページをめくっている動画も撮ってみました^^ (はじめてのYouTubeドキドキ^^) 長年住んでいる、相模原市です。
このような大事な記念誌のお仕事に、
ご紹介からの制作、とっても嬉しかったです。 このたびは、ありがとうござい


「自分年金の作り方」のセミナー資料(全P27)/米本さま
以前からお世話になっている ファイナンシャルプランナーの米本さまの 「自分年金の作り方」の セミナー資料(全P27)の制作をさせていただきました。 紙芝居形式で使用される予定のため、 セミナー時には、お話をされる分、 紙面には、 絵や図、コピーのみのシンプルな構成になっています。 出来上がったとき、 「かねてよりやりたかった、 お金のプチセミナーが出来そうです。感謝します」 と喜んでくださって、嬉しかったです☆ セミナーのスムーズに進行のお手伝いになりますように。 このたびもありがとうございました^^ ※実際の様子 打合せ時や制作時、
内容を拝見させていただいていたのですが、
「自分年金」という投資にとても興味がでてきて、
一度私もセミナーうけたいんですけど….なんて思っています^^
もう何年もお仕事や個人的にもお世話になったりと、
とても親近感あって話しやすいお人柄です。 もし、ご興味ある方いましたら、
私もお繋ぎいたしますので、いつでもご連絡ください♪ 【関連記事】 ・ファイナンシャルプランナー様の「名刺」/米本さま ・A4「